つるもの調理方法
1.一晩水につけて置くと色が抜けやすくなります。
2.戻した、つるもを半透明になるまで数回手もみ洗いする。
3.水切りし5cmくらいにカットする。
4.油揚げのみそ汁に入れる。
他、すき焼きにもどうぞ。

わかめの使用例
【板わかめの場合】
1.炊きたてご飯の上にふりかける。
わかめを手でもみ細かくし、ご飯にふりかける。
また、お茶漬け・おにぎりにどうぞ。

2.ご飯を包んで食べる
水で数秒間濡らし柔らかくなったら、食べやすい大きさに切る、
ご飯を包んで食べると美味しくいただけます。

3.出来上がったみそ汁に細かくしたわかめを入れる
(塩分が気になる方は一度水洗いして下さい)。
また、酢の物にもどうぞ!。

天草(寒天・ところてんの作り方)
※天草を2〜3回水洗いしてください。
※水に5〜10分ほど浸してからナベに入れる。
※水の量は、天草の上から1〜2cmくらい上にする。

1.沸騰したら、とろ火する。
2.たまにかき混ぜる(天草の場合、ここで酢を大さじ一杯入れる。)
3.溶けたて無くなる。
4.容器にあける時は「布などでこす」
5.冷蔵庫に数時間入れと固まる。
6.出来たら酢醤油で食べる。

※固まる前に、味付けが出来ので、お好みの味でお試してください。

※(天草によっては、固まりにくい物があります、この場合、張り水を減らしてください。)
※水に浸さず煮る場合は、煮る時に水の量を増やしてください。
※えごの場合は、酢は入れません、