舳倉島(へぐらじま)運動会
毎年7・20日(海の日)に行われている


舳倉島分校の生徒数が少ないため本校(鳳至小・上野台中)の応援や分校の先生・PTA・青年団・舳倉に住んでいる人などの協力により行われます。
この日の漁はすべて休みになります。

午前は陸上の部・昼からは水上の部の二部構成になっています。水上の部のプールがないので港に仮設のプールを造り行われます。
午前の部(陸上の部) 午後の部(水上の部)
親子で二人三脚:
小3〜6年と中学生・保護者が参加
競泳自由形:全員参加・小3〜中3
コーンな大玉運び:一般参加
大玉をカラーコーンで挟んで運びリレーする競技。
たらいこぎ競争:
小1〜3年生が参加
水飲みリレー:青年団が参加
一升瓶に入れた水をリレーし空にしたチームの勝ち。
ハッポウ跳びリレー
小3〜中3・一般・青年団が参加
障害物競走:一般・青年団の部で一般・青年団は15回バットをおでこにあて廻る。学生・女性は5回。 水上玉入れ:分校の小学生が参加ボールを網に投げ入れ、多い方が勝つ競技で紅白に分かれて争います。
障害物競走:園児・小・中生の部 かっぱリレー:青年団・本校中学生で漁師が使用しているかっぱを着て25m泳ぎかっぱを次の人に着せリレー
紅白対抗リレー:
小3〜中3・一般・青年団
うきわ泳ぎ:小1・2年生が浮き輪で25m競争します。
宝探し:最後の種目で、先生が投げた玉を拾い集めハッポウに入れる競技で玉には、鉛筆やノートなどの景品名が書かれている。 運動会の後かたづけが終わり輪島に帰る青年団、10艘の船に分かれて舳倉を出航するところです。

その他、騎馬戦・水くみリレー・綱引き・ネコ車リレーなど競技が有りましたが本人参加の為写真は有りません。ここに掲載の写真は、2001年7月20日行われた運動会のものです。

戻る

わじまネット倶楽部トップへ


2001年7月25日